サイトへ戻る
サイトへ戻る

【学習サポート教室DO-YA講師のリレーコラム】

第5回  あやさん

· 講師コラム,活動報告

みなさん、はじめまして。

長文失礼いたします。

2019年7月から学習サポート教室DO-YAで社会人講師をしている

“あや” です。主に中学生に英語を教えていますが、宿題や実力

テストの勉強など、子どもが他にしたいことがあれば、その勉強を

優先的にサポートするようにしています。

私がDO-YAで活動するようになったきっかけは、知人がクロスベイス

のことを話していて、クロスベイスのビジョンなどに関心を持ち、自分

からご連絡したことがきっかけです。

少し、私の経歴を書かせていただきます。

私は大阪育ちで、大阪教育大学で中学校と高校の美術教師の免許を取得

しました。また、イギリスのロンドン芸術大学のひとつ、チェルシー・

カレッジ・オブ・アーツでテキスタイルデザインを学びました。

幼少の頃から、美しいものや、ギョッとするようなものや体験が大好き

です。音楽もめちゃくちゃ好きです。

私が大学生の頃は、日本の大学は2年間無料で休学できたので、休学中に

イギリスのカレッジに入学し、最初は日本の大学と同時進行で通っていま

した。(例えば、イギリスのカレッジの夏季休暇中に日本の大学に復学し、

必要な単位を取得し卒業制作をする、という感じです。)

イギリスには卒業後も暮らし、日本に帰国後は公務員として9年間ほど

働きました。

今年の4月からは転職し、外国人支援団体で、仕事のための日本語教材

づくりや子どものための日本語教室の運営、中・高校生への多文化共生

講座の実施、外国人相談(生活・ビザ・法律・労働)等の業務に携わって

います。

また、秋からはフリースクール(高校)でも美術を教え始めます。

今後は、日本語教師とキャリアコンサルタントとしての活動もして

いく予定です。自分のペースで人生でやってみたいことを、やりたくなっ

た時期に体験しながら暮らしていくつもりです。やりたいことをやって

楽しく愛情とともに豊かに暮らしていきたいです。

前置きが長くなってしまいましたが、DO-YAでは、私が担当している

子ども達と、日常生活をどう自分なりに楽しく生きていけるか、自分の

望む生き方などについて、勉強をとおして、一緒に考えていけたらいい

なと考えています。

暗記がすごく得意だけれど、自分の意見を文章で書くのが苦手な子ども

や、苦手な問題が出るとフリーズして動けなくなる子どももいます。

こちらが問題を出す時に、数問をまとめて解くのが好きな子ども、

1問解いては答え合わせを一緒にするのが好きな子もいます。黙って

ゆっくり解くほうが集中できる子どももいますし、話しながら解くほ

うが集中できる子どももいます。

DO-YAでは一人ひとりに合わせて一緒に勉強しています。

自分の心地よい勉強の仕方や、考え方の癖なんかにも気づいてくれ

たらいいな、と考えています。

また、可能な限り、その日のスケジュールや、休憩時間は子ども自身に

決めてもらい、それに合わせて授業を進めます。自分でスケジュールを

組んで、それがどのような結果や目標に結びついたのか意識してくれた

らいいな、という気持ちからです。

最後になりますが、私がDO-YAで活動しているのは、自分自身も活動し

ていて楽しいからです。

「楽しい」と感じられるのは自分で考えて、自分が子ども達に提供

できることをDO-YAでさせていただけるからだと思います。

場の雰囲気も私には心地よいです。

子ども達にとっても、DO-YAが楽しい気持ちになれる場所であったり、

なんだか居心地のいい場所になるように、私が提供できること、お手伝い

できることは、これからもずっとさせていただきたいと思っています。

broken image
前へ
【活動報告】9月11日 IKUNO・新今里こども食堂 オープン!
次へ
【学習サポート教室DO-YA講師のリレーコラム】 第6回 私の「先生」 中崎京香さん(大阪大学 4回生)
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存