サイトへ戻る
サイトへ戻る

「DO-YA」「DO/CO」、生野区持続可能なまちづくり活動支援事業に認定される

· 活動報告

クロスベイスが運営する学習サポート教室「DO-YA」&体験活動「DO/CO」が、「第4回生野区持続可能なまちづくり活動支援事業」として認定されました。

昨年(2017年)8月から親の経済力など家庭環境の格差が教育格差につながらないよう、「学ぶ力」を育むことを目的に、中学生を対象にした学習サポート教室を開設しました。今年度からは、小学4年生から6年生を対象にした宿題「DO-YA」も始まります。

また体験活動は昨年(2017年)10月から始めました。この活動は、子どもたちがさまざまな人との出会いや体験を通じて、多様な視点で物事をみたり、自分の行動や考えを客観的に評価し、振り返ることができる力―「視る力」を身に付けることを目的にしています。学習サポート教室は今年(2018年)3月末までに46日開催し、8回にわたる体験活動には子ども137名を含む、のべ203名が参加しました。

 この二つの事業が企画提案に基づくプレゼンテーションにおいて合格し、4月10日には、その認証式が生野区役所で行われました。山口照美・生野区長から認定書が宋悟・代表理事に手渡され、認定を受けた別の1団体とともに30分ほど懇談が行われました。今後、生野区から同事業の宣伝広報や公的施設の利用について支援が受けられます。これからも「DO-YA」「DO/CO」の、より一層の発展に向けて頑張っていきます。

broken image
broken image
前へ
【体験活動参加者募集!】5月26日(土) 第8回体験活動DO/CO 「出会って、知ろう ベトナムのこと、日本のこと。」
次へ
ギャラリー渡来(とらい)、「故郷の実」と題した朝鮮画・ポジャギなどの展示会を開催中!
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存